カートを見る 0
  • CONTENTS
    • アンティーク時計専用ブレスレット 単品販売
    • ブレスの加工とは
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 支払について
  • 発送について
  • 保証について
  • 修理について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • Q & A(技術的以外のご質問)


Q & A(技術的以外のご質問)

Q●本物・オリジナルですか?

当店では全て純正パーツで修復しております。

ですが、オリジナルの基準は人により違います為、純正の保証は致しておりません。

パーツを交換する場合は、当時に各メーカーが修理用として作られたパーツ、
又は同じ番号の状態の良い機械からパーツを取って移植しております。

同じ部品が製造されている期間は長くても10年です。
その後は同じ系列の新型のパーツから修復するが一般的です。

パーツが見つからなければ自作パーツで修復される事もあります。
経年劣化による修復の跡なのですが、オリジナル性が失われていれば
本物ではないと思う方もおられます。
※当店では自作パーツは純正パーツに戻して販売しております。

ダイヤにつきましては、メレダイヤは同年代の時計から外して修復に使っております。
メレ以外のダイヤモンドを当店で修復した際は、商品説明に必ず明記しております。

修復を重ねながら大事に使われた品に敬意を払いながら、
1つ1つを丁寧に修復しております。

ご購入後、破損・摩耗でパーツ交換が必要な場合でも
当店で修復が可能な品しかご紹介しておりおません。

又、当店だけではなくアンティーク専門店であれば
修復ができるキャリバー(機械)を出来る限り選んでご紹介しております。

当店では“ 綺麗に修復した品を安心して使い続けられる事 ”が
一番重要と考えております。

オリジナルに強い拘りを持たれておられる方は
メーカー自身で修復したメーカー販売のアンティーク時計を
ご購入される事をお勧めいたします。

 ーロレックス・カルティエの真贋と価値につきましてー カルティエにつきましては、現在でもメーカー修理を行なっておりますので、 当店品・他店品に関わらず真贋にご不安を持たれましたらメーカーにお持ち込みされるのが良いかと思います。

ロレックスにつきましては、現在キャリバー1400以外はメーカー修理をしておらず、
1400でありましても修理受付が部品交換が必要と判断した場合も受付不可となります。

文字盤に傷があれば交換が必要ですので修理不可となり、不動状態も当然不可となります。
※2020年現在

ケースのオリジナル性につきましては裏蓋内側に刻印が無い品は勿論、刻印がある品もアフターダイヤモンドやケース表側のみ他メーカーである場合が御座います。

例えモデル番号とデザインが一致した品でありましても、真贋の法的効力はメーカーしかありません。

当店ではメーカー以外が判断した真贋は適正ではないと考えておりますため、どの品も真贋保証はしておりません。
※金・ダイヤモンド等の素材の保証はしており、別途料金となりますが第三者機関へのX線鑑定・宝石鑑定も可能です。

オリジナル性以上に、長く使える機種・アフターケア・どの専門店でも修理可能・である事に重点を置いております。

真贋のお問合せが多いカルティエとロレックスを書かせて頂きましたが、本物を証明できる品をお探しでしたら、現在でもアンティーク品の修理を受けているメーカーからお選び頂く事をお勧めいたします。

カルティ・IWC・オーデマピゲ・パテックフィリップなどが有名かと思います。
※修理内容は変更となる場合が多いため各社にお問い合わせ下さいませ。

資産価値としてご購入をお考えでしたら、希少性・人気は価値に大きく関わりますが上下幅もありますので、金量でお選び頂くのが1番確実かと思います。

真贋・資産価値以外でしたら、どのくらいの期間使えればよいかにより違います。

長く使う事を想定してご購入される場合は

「パーツ交換が必要な修理も対応して頂けますか?」

「外装修理も可能ですか?」


の質問をされる事が大事かと思います。

アンティーク時計には、使い方や考え方により適正価格があると思っております。

みなさまが適正な価格で素敵なアンティークを見つけられます事を願って書かせて頂きました。

  


Q●長く使い続けられますか?

当店でご紹介しております時計は全て、
摩耗や破損パーツは交換して、再度組み直せる様に作られた機械式時計です。

外観は同じ様に見えても、分解できない作りの機械式時計も多く御座いますが
その様な時計は一切扱っておりません。

アンティーク時計を長く使うにあたり、交換部品があるかどうかが一番重要です。

当時の生産数が少ないキャリバー(機械)や、製造番号がないキャリバーは
部品を見つける事は難しく、壊れたら直す事は出来ません。

その様な事の無い様に、当店では出来るだけ生産数の多かったキャリバーや
同系が長く作られたキャリバーを乗せたアンティーク時計をご紹介しております。

メンテナンス次第で永遠に動くのが機械式時計の魅力の1つだと思います。

ケースの修復も当店で可能です。

ダイヤモンドの留め直しや、ブレスの交換・作成、文字盤の修復も承っております。

針の修復、竜頭の交換、風防の交換・作成も可能です。

小さなショップですが、技術的に劣るところは御座いません。

Q●何故、他の専門店と比べて安いのですか?

こちらの答えは単純に「利益が少ないから」です。

技術力があるのも理由の一つかと思います。

修復が難しい品ほどお安く仕入れられますので
その様な品を時間をかけて修復しております。

少人数で運営している事や、在庫を抱えない事もお安く出来ている理由かと思います。

しかし、この10年でアンティークの価格は大幅に上がっております。
金やダイヤモンドの価格が高騰も大きく影響しております。

当店はアメリカ・イギリス仕入れが殆どな為、円安も仕入れ値に響きます。

これ以上の価格維持やお値下げは、品質に影響が出ると考えております為、
市場価格に合わせて当店も価格帯があがると思います。

販売価格だけではなく、ご購入後のサポートや技術力も
合わせてご検討を頂けたら嬉しく思います。

Q●領収書は頂けますか?

店頭で現金でご購入の場合はご用意させて頂いておりますので
お気軽にお申し付けくださいませ。

お振込・カード決済の領収書につきましては
振込履歴及びカード決済履歴を領収書とさせて頂いております。

上記が法的な領収書となります為、別途ご用意をご希望の際は
「カード決済・お振込決済」とご明記の上、
収入印紙のない領収書とさせて頂いております。
※こちらの領収書は法的な効力は御座いません

保証期間の記載はメールにてご案内しておりますので、
メールの保存またはプリントアウトにて保管をお願い申し上げます。


Q●買取はしていますか?

はい、当店でご購入いただきましたお品は買い取らせていただいております。
詳しくは→買取の案内←をご参照くださいませ。
※一部買い取れないお品も御座いますのでまずはお気軽にご連絡下さいませ。

Q●購入後のベルト交換はしてくれますか?

はい、交換もアンティークベルト・現行革ベルト単品販売も承っております。
他店様にて交換をされる場合のご注意点は→こちら←

使い方Q&Aは→ こちら ←

実店舗案内
時計販売店-きよみのアンティーク
時計修理店-アバンテントタイム
お問い合わせ
修理
修理依頼-当店購入時計
修理依頼-その他アンティーク時計
修理依頼-アンティーク以外

※部品製造中の時計

修理例&工賃
アイテム
Watch
Watch band
Jewely
その他
サポート
保証内容 返品規約
使い方
カスタムオーダー
お取り寄せ
Q&A
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.